親知らず抜歯後の食事の注意点とは?

      2024/07/10

親知らず抜歯後の食事の注意点について

親知らず抜歯後の食事の注意点

鹿児島の歯医者「ながやまデンタルクリニック」の歯科衛生士です。

親知らずの抜歯後は患部の痛みや腫れを伴うことがあります。また、傷口が治癒するまでの間はできるだけ患部へ負担をかけないことが大切です。

今回のブログでは、親知らず抜歯後の食事の注意点についてお話したいと思います。親知らず抜歯後はできるだけ患部に負担をかけないよう、食事については下記のことに注意しましょう。

①麻酔の効果が切れてから食事をする

親知らずを抜歯する際は局所麻酔を実施しますが、麻酔の効果は抜歯後もしばらく続きます。麻酔が効いている間は感覚がないため、頬の内側を噛んだり、熱いもので火傷する可能性が高くなります。お口の中を傷つけないためにも麻酔が切れてから、食事するようにしましょう。

麻酔の効果が切れる前にお腹がすいてしまった場合は、ヨーグルトやゼリーなど、あまり噛まずに飲み込めるもの・温度の低いものを選びましょう。

②硬い食べ物や尖った食べ物は控える

よく噛まなければならない硬い食べ物や尖った食べ物は抜歯部分の傷口を傷つける可能性が高くなります。フランスパンや骨の多い魚をはじめ、ポテトチップスなどのスナック類は傷口が治癒するまでできるだけ控えましょう。

③辛い食べ物・刺激の強い食べ物を控える

香辛料やスパイスなどが多く入った辛い食べ物や酸っぱい食べ物は傷が痛みだしたり、腫れが強くなったりする可能性があります。また、香辛料は血行が良くなるため、傷口が開くリスクもあるため、カレーやキムチなどの辛い食べ物は傷口が治癒するまでの間は控えましょう。

④お酒(アルコール)を控える

お酒(アルコール)を摂取すると、血行が促進されるため、抜歯部分の傷が開いて再び出血する可能性があります。親知らず抜歯後しばらくはお酒(アルコール)を控えましょう。

鹿児島で親知らずの抜歯をご希望の方はながやまデンタルまでお気軽にご相談ください。

痛くない親知らず抜歯ページ>>



ながやまデンタルクリニック :https://www.nagayama-dc.net/

〒890-0082 鹿児島県鹿児島市紫原4-37-35
電話:099-285-0006

交通アクセス
電車でお越しの方:
宇宿・南鹿児島・郡元・広木駅から車で10分
鹿児島市営バス15・19番線 紫原バス停1分
お車でお越しの方:
駐車場:22台分完備しています

PAGE TOP