噛んだ時に歯に痛みを感じる原因とは?

      2024/07/10

噛んだ時に歯に痛みを感じる原因について

噛んだ時に歯に痛みを感じる原因

鹿児島の歯医者「ながやまデンタルクリニック」の歯科衛生士です。

普段は何も感じないのに、食事の際や歯を噛みしめた際に痛みを感じるという場合は口腔内で何か問題が起こっている可能性が高いです。

多くの方が「歯が痛い=虫歯」というイメージを持たれていると思いますが、噛んだ際に痛みを感じる原因は虫歯だけとは限りません。今回のブログでは、噛んだ際に痛みを感じる原因についてお話したいと思います。

噛んだ際に痛みを感じる場合は下記のようなことが考えられます。

①虫歯

虫歯が進行して歯に穴が空いた場合は、その部分に食べ物が入り込むため、噛んだ際に痛みを感じることがあります。さらに虫歯が悪化して歯の神経にまで進行すると、神経が炎症を起こすため、何もしない状態で歯がズキズキと痛むようになります。噛んだ際に痛みを感じたり、違和感を感じたりする場合はできるだけ早めに検査を受け、必要に応じて治療を受けましょう。

②歯周病

歯周病は細菌によって歯茎や骨などの歯周組織が炎症を起こす病気です。歯茎や骨などに炎症が起こると、噛んだ際やブラッシングの際に痛みや出血を伴います。歯周病が重症化すると、歯茎や骨を溶かして最終的には歯が抜け落ちてしまうため、定期的に検診を受け、歯周病の予防や悪化防止に努めましょう。

③歯の欠け・ひびなど(歯根破折)

つめ物やかぶせ物はもちろんですが、天然歯も部分的に強い力がかかってしまうと、折れたり、欠けたり、ひびが入ったりするため、そのような状態になっている場合は噛んだ際に痛みを感じることがあります。また、欠けや割れなどによって歯の神経が露出している場合は、外部の刺激が神経に直に伝わるため、継続的な痛みを伴います。

歯の破折状態にもよりますが、歯根部分にまでひびが入っていたり、歯根が折れたりした場合は高い確率で抜歯となります。

④歯ぎしり・食いしばり

睡眠中に起こる歯ぎしりや食いしばりは、歯や歯茎、顎の骨などに非常に大きな力がかかるため、慢性的に歯ぎしりや食いしばりをしている場合は、噛んだ際に痛みを伴うことがあります。歯ぎしりや食いしばりは歯が擦り減りだけでなく、歯根破折や顎関節症のリスクを高めるため、注意が必要です。

歯の擦り減りがひどい場合は、歯科医院でマウスピースを作成し、睡眠時に着用することで悪化を防止することができます。

⑤根尖性歯周炎

根尖性歯周炎とは、細菌感染によって歯根の先端部分で炎症が起こり、膿が溜まる症状です。歯根先端部分に炎症が生じているため、噛んだ際に痛みや違和感を感じることがあります。疲労時に歯茎の腫れや歯茎からの排膿、咀嚼時に痛みを感じる場合は根尖性歯周炎になっている可能性が高いです。

⑥咬み合わせの不調

つめ物・かぶせ物の高さが合っていない、歯並びが悪いなどで咬み合わせが合っていない場合は一部の歯に力がかかるため、噛んだ際に痛みを感じることがあります。咬み合わせは少しずつ変化するため、定期的に歯科医院で検査を受け、必要な場合は咬み合わせを調整してもらいましょう。

上記のように噛んだ際に痛みを感じる原因は様々です。口腔内環境を良い状態で維持するため、日頃のケアはもちろん、歯科医院にて定期的に口腔内チェックやクリーニングを受けるようにしましょう。

予防歯科・クリーニングページ>>



ながやまデンタルクリニック :https://www.nagayama-dc.net/

〒890-0082 鹿児島県鹿児島市紫原4-37-35
電話:099-285-0006

交通アクセス
電車でお越しの方:
宇宿・南鹿児島・郡元・広木駅から車で10分
鹿児島市営バス15・19番線 紫原バス停1分
お車でお越しの方:
駐車場:22台分完備しています

PAGE TOP