医院案内・スタッフ紹介
- 1996年
- 福岡県立九州歯科大学卒業
- 1999年
- 同小児歯科学講座にて歯学博士取得
福岡県さかきデンタルクリニック入局 - 2003年
- 鹿児島市紫原にて『ながやまデンタルクリニック』開業
医院案内

外観
外観はレンガ調で、暖かみのある雰囲気を大切にしています。

受付
受付ではいつも笑顔でお客様をお迎えいたします。
どうぞ緊張せずにお越しくださいませ。

待合室
日差しが差し込む広々とした待合室で、くつろいでお待ちください。

半個室診療室
一般診療室はパーテーションで仕切られた半個室スタイルです。

個室診療室
完全な個室をご用意しております。
手術時に利用することもあります。

カウンセリングコーナー
治療説明を分かりやすく行うため、資料や動画を交えたカウンセリングを行います。

キッズコーナー
個室診療室にキッズコーナーを設置しています。親子同室で受診いただけます。

おむつ交換台
お手洗いにはお子様用のおむつ交換台をご用意しておりますので、お気軽にご利用ください。
設備紹介
咬合力測定器
咀嚼能力検査システムは、噛む力を正確に測定するための装置です。
咬み合せの調整に不可欠です。
![]() |
![]() |
![]() |

顎運動測定器
顎の動きを数値化する3次元の測定器です。
歯科医師による咬合調整に必要不可欠です。

セファロレントゲン
通常のレントゲンでは見られない顎の動きや咬み合せを正確に診断します。

口腔内カメラ
治療前後の状態を患者様にお見せするための小型CCDカメラです。
口腔内を撮影します。

歯科用CO2レーザー
歯肉の切開などに使用されるレーザーです。

口腔外バキューム
歯の削りカスが飛散しないようにするバキューム装置です。院内感染対策に役立ちます。

超音波切削機
患部への負担が少ない振動を利用した切削機です。

笑気ガス麻酔
笑気ガスを吸入することで、リラックスした状態で治療を受けられます。
スタッフ紹介
院長 永山 雅大(歯学博士)

当院では、患者様に安心して治療を受けていただくために、コミュニケーションを重視しております。
患者様のお口の健康状態や治療方法について丁寧に説明し、不安を解消しながら、治療についての理解と同意を得た上で進めてまいります。
また、常に最新の治療技術を取り入れ、高品質な医療を提供するために、技術向上に努めています。
略歴
所属学会・資格
日本外傷歯学会 会員
リプレイスインプラントシステム認定
3Iインプラントシステム認定
WH症例検討会 会員
日本糖尿病協会認定医
日本審美歯科学会 会員
MKS研究会 会員
GCインプラントシステム認定
鹿児島県歯科医師会
鹿児島歯科医師若手会 理事
谷山会 会員